2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 UenoKazuaki くまモン Ichigojam on くまモンボードを量産して販売するためにやらないといけない事。 原価計算 マニュアル作り 基板の発注 部品購入 販売のためのパーツの仕分け 一部表面実装パーツの取付 販売価格の設定 一般小売価格 電子部品ショップへの卸価格 キッズ向け電子工作教室等への特別価格 資金調達 販売代 […]
2017年3月29日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 Embed DesignSpark PCB PCBgogoでプリント基板を作ってみました。 いつもElecrowを使っていたのですがフェイスブックの電子工作系のコミュニティで PCBgogoという基板製作会社を知り、試しに基板を作ってみました。 率直な感想だと価格的にはElecrowが安いかなと言うイメージです […]
2017年3月17日 / 最終更新日 : 2017年3月17日 Embed EAGLE ElecrowのCAMプロセッサファイルを使ってPCBgogoのガーバデータを出力。 言われたとおりにドリルデータを RSー274x形式で送ったら EXCELLON形式で送ってくれと言われました。 という事でElecrowのCAMファイルをそのまま使えます、というか変更したらダメです。 中国の新興PCB製 […]